ブレードアークスリベリオン プレイ日記#1
ブログを始めたばかりなのもあって、記事の書き方はタイトルごとに変えるように意識しています。
今回記事にしますはブレードークスリベリオン。
Tony氏がキャラクターデザインを手掛けるSEGAのRPG、シャイニングシリーズの格闘ゲームです。
ノリと勢いで買ったので、右も左もわかりません。
なのでブレードアークスリベリオン、略してブレアクの記事は、こういうことやったよを書き綴る、完全な日記スタイルで進めていこうと思います。
Tony絵は好きですがキャラはさっぱりわかりません。
なので、一通り全キャラ触ってみようとミッションモードをプレイしました。
ミッションモードではキャラ別にコンボが提示されるので、それをクリアすることが目標になります。
待ち受けるは、そうそうたるメンバー21人。
ひとりにつきミッションは5つ。
締めて105ミッションでござぁい!
……腕死にました。
途中から面倒そうなのはやらないスタイルでいきましたが、それでも腕死にました。
コマンド完成から、ボタン入力までの受付猶予がかなり短い気がします……。
しかし、腕の頑張りは無駄ではありませんでした。
21人から5人くらいにまで、気になるキャラは絞れています。
ここから、使用キャラを決めていこうと思います!
個人的に一番印象に残っているミッションがこちら。
ひたすら敵を打ち上げます。
昔やっていた格ゲーと流れがすごく似ていたもので。
ディスカッション
コメント一覧
コメント失礼します。
Tony氏の絵好きです( ^ω^ )
この格ゲーやった事ないですがパイロンが好みです(聞いてないw
id:Yukimuran
コメントありがとうございます。
Tony氏の絵いいですよね。
パイロン、絵はもちろん声も飾らない感じでかわいいですよ(それこそ聞いてないw