DOA6 基本無料版のすすめ
DEAD OR ALIVE 6 の基本無料版が配信開始しましたよ。
Contents
基本無料版でできないこと
まずはみんな気になるであろう点から。
- ストーリーモードができない
- 4キャラしかプレイできない
これだけです!
対戦格闘ゲームの肝であるネット対戦は普通にプレイできます。
もちろんトレモやコンボチャレンジもプレイ可能。
キャラ使用権で好きなキャラだけ使用可能にしよう
でも4キャラしかプレイできないんじゃ物足りないよ。
大丈夫! キャラ使用権が4百円+税で販売中だ!
お気に入りのキャラだけ買って、DOA6を楽しみましょう。
私はマリー・ローズとほのかだけ購入してプレイしてます。
使いたいキャラを動かしてるだけでも十分楽しめています!
ちなみに、初期で解放されているキャラは以下の4キャラです。
- かすみ
- ヒトミ
- バース
- ディエゴ
この4キャラを使いたい人はさらにお得!
実際にキャラを動かしてから決めてみたい人へ
え? 実際に動かしてみないとキャラの良さなんてわからない?
そんな実践派の人も大丈夫!
クエストモードでなんだかんだで全キャラ触れちゃうぞ!
クエストモードでは、CPU戦をプレイ。
指定のキャラで指定のお題をクリアすることが目的です。
持ってないキャラのクエストもプレイできます。
自分にしっくり来るキャラもきっと見つかるでしょう!
チュートリアルでも簡単にキャラを触れるようです。
こちらは相手が動かないので、じっくり触れそうでした。
ひとりでじっくりゲームを楽しみたい人へ
対戦はしない。ひとり用モードをじっくりやりたいって?
そんな君におすすめなのが、ストーリー開放権だ!
フルプライスで買うより、ずっとお安くDOA6のストーリーが楽しめちゃうぞ!
現バージョンではストーリーモードの序盤は普通にプレイできました。
途中からロックが掛かる形式なのかもしれません。
やるだけやって気になったら買うのもあり!
基本無料版まとめ
実際のところ、基本無料版をプレイしていてデメリットは全く感じません。
有料版との違いは、本当に最初に書いた2点だけです。
初期キャラクターが気にいれば、ずっと無料で楽しむことも可能でしょう。
自分の気になるコンテンツがあれば、そこだけ購入して楽しめます。
全コンテンツ買わない限り、フルプライス版よりお得ですよ。
はじめの一歩の敷居が、基本無料のおかげで圧倒的に低いです。
気になっている人は、この機会にプレイする価値ありだと思います。
そして一緒に対戦しましょう!
有料版ですが、一応Amazonのリンクを貼っておきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません