琴葉姉妹とライサント島の伝説 感想
今回は、「琴葉姉妹とライサント島の伝説」の感想になります。
VOICELOIDの琴葉姉妹を主人公にしたRPG。ライサント島に観光に訪れた琴葉姉妹は、島を巡る伝説に巻き込まれていくことになります。
VOICELOIDを題材としていますが、ストーリーや琴葉姉妹をのぞくキャラはオリジナルなので、VOICELOIDを知らなくても楽しめます。
実際、私もVOICELOIDに関してはそういうものがある、くらいの知識しかありませんでしたが、最後まで楽しめました。

Contents
琴葉姉妹がかわいい
とにもかくにも、主人公である琴葉姉妹のかわいさを楽しむゲームです。
琴葉姉妹には非常に多くのグラフィックが用意されており、様々な場面で様々な表情を見せてくれる琴葉姉妹がとにかくかわいいです。
個人的には、電動二輪車で移動中に、お姉ちゃんにひしっとしがみついてる葵ちゃんがかなりよかったです。

いくつか衣装を変更することもでき、衣装ごとに同じ状況でもちゃんとモーションが違っていたりするのは驚きました。
ストーリーもあっと驚く展開などはありませんが、各キャラクターの造形など丁寧に作られており、最後まで安心してプレイすることができます。
ストアページのサンプルなどを見てかわいいと感じた人は、最後までそのかわいいを楽しんだままゲームをプレイできると思います。
反対に、ゲーム要素をメインにプレイしたい人はやめておいたほうがいいかもしれません。
後述するように、戦闘やアイテム収集などRPGらしい要素もありますが、それ目的で最後まで遊べるほど遊び応えがあるものではないと感じました。
戦闘
戦闘はサイドビューで進行し、琴葉姉妹の行動を選択した後、敵と味方が同時に行動する同時ターン制となっています。
戦闘中の役割は各キャラクターで固定されており、葵ちゃんが魔法で敵を攻撃する役、茜ちゃんが魔法を詠唱している間敵の攻撃を防ぐ役、敵が琴葉姉妹を攻撃して魔法の詠唱を妨害する役となっています。
茜ちゃんは敵の攻撃に合わせて使う装備や行動を変える必要があり、敵の待機モーションから攻撃を読んで適した装備や行動を行うのがこのゲームの戦闘の面白いところと言えるでしょう。

リズムゲームのように、敵の攻撃に合わせてボタンを押すことで、茜ちゃん自身も攻撃に参加しつつ敵の攻撃を無効化することができますが、私が下手だったのかかなり難しく感じました。
特にボス敵は攻撃パターンが豊富なうえ攻撃回数も多く、ボス戦で全ての攻撃にタイミングよくボタンを押すのは至難の技だと思います。
敵ごとに特徴がはっきりしており、適した装備が存在していたりするので、あらかじめ装備を充実させ、アイテムなどをしっかり揃えて戦闘するのが一番確実だと思います。
探索
NPCからのお遣いイベントや、収集要素など、RPGらしい要素もちゃんとあります。
特に名称が設定されていないので、この場では仮に探索とまとめます。
探索要素をこなすことで、ステータスの増加や新しい装備の取得が可能です。
レベルが存在しないゲームなので、探索による成長はしっかり行いましょう。探索すればするほど戦闘が楽になります。
NPC一体一体にある程度背景などの設定がなされているようで、マップを隅から隅まで回ってNPC一人一人に話していくのは私は苦になりませんでした。
アイテムはダンジョンや村の区別なくどこにでも落ちているので、ついでにアイテム探しを行いながらできたのもよかったです。

マップを歩き回ればなにかしらいいことがあるため、うろうろするのがそこまで苦にならないゲーム設計になっていると思います。
ただ、ちょっとマップが見づらいです。マップは3Dなのですがキャラクターに対してカメラが近く、障害物のせいでキャラクターが見えなくなることがあります。
基本的には手前の障害物は引っ込むのですが、一部なぜか引っ込まない障害物があり、とあるダンジョンではそのせいでキャラがどこにいるのか全くわからない状況がありました。
また、章ごとに起こるお遣いイベントや出てくる敵が固定されており、これらの要素は見逃してしまうと二度と手に入らなくなるようです。
敵に関しては、経験値が存在しないうえ、一度倒した敵からはいつでも逃げられるようになるという、一見戦闘しないのを推奨しているように感じるシステムのため、とある敵を倒さなかった結果後半一部のアイテムを取得することができませんでした。
クリアに掛かる時間がそこまで長くないためこういった仕様をしているのだと思いますが、プレイする際はその点に注意してください。
以上、「琴葉姉妹とライサント島の伝説」の感想でした。
とにかく琴葉姉妹がかわいいするゲームです。
琴葉姉妹を筆頭にキャラクターはもちろん、ゲーム全体が丁寧に作られているため、興味を惹かれた人ならば最後まで楽しくプレイすることができると思います。
琴葉姉妹が好き、ほのぼのとしたRPGがやりたい、という人はぜひプレイしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません