ロータスレバリー ファーストネクサス 感想
今回は、「ロータスレバリー ファーストネクサス」の感想になります。Switch版です。
海外産。日本語の情報がなさ過ぎてそれ以上のことは調べていません。(ストアページもうちょっと詳細を書いてほしい)
架空の国が舞台で、文明レベルなどは地球に準ずるようですが、魔法が当たり前に存在するなどファンタジー要素もあります。
ノベルパートと、時々挟まれるバトルパートでゲームは進行していきます。
ストーリー
最初に、一番重要なことを言います。
このゲーム、ストーリーが完結していません。
ファースト、とタイトルについている時点でもしや、とは思っていました。
でもストアページにそんな情報ないし、いやいや大丈夫だろう、と楽観視していました。
完結、しませんでした。
そのため、物語中の謎のほとんどが解決せずに終わります。
舞台となる国や、各キャラクターの設定などはある程度明かされますが、肝心の物語の謎はほとんど回収されません。

さらに、適当にそれっぽいことを並べ立てて肝心なことは話さないキャラクターたちの言動もあいまり、終始おいてけぼりを食らいます。
設定自体はちゃんと練られているようで、国の歴史や魔法の理論を聞いているのはなかなか楽しかったのですが……。
現状、わけがわからないシナリオ、と評価せざるを得ません。完結していれば、また違った感想もあったと思います。
また、翻訳がたびたび話者を誤っている箇所が見られます。
ちゃんとキャラクターごとに口調も変わっており、翻訳の質自体は悪くないと思ったので、ここは非常にもったいなく感じました。
ノベルパート
ノベルパートでは、以下の5つのことが行えます。
- メインシナリオ
- サブシナリオ
- 調査
- トレーニング場
- 図書館
メインシナリオ。ストーリーに関わるイベントを開始することができます。
サブシナリオ。ストーリーに関わらない、キャラを掘り下げるイベントを開始することができます。
調査。主人公が独自に調査を行い、情報を入手します。調査で特定の情報を入手しておかないと発生しないメインシナリオも存在します。
トレーニング場。バトルパートで使用する、スタイルの装備数を増やすことができます。
図書館。バトルパートで使用する、魔法の装備数を増やしたり、一部魔法を強化することができます。
メインシナリオと調査でストーリーを進行し、メインシナリオの中で発生するバトルパートに備えてトレーニング場と図書館で主人公を強化しておくのが基本のルーチンになる、と思います。
一応、トレーニング場と図書館でもう強化されないところまで行ったのですが、基本バトルパートでは一部の武器と魔法しか使わなかったので、もしかしたら強化しなくても普通に進めるかもしれません。
ノベルパートでは緊張ゲージというものが存在し、これが最大になるとゲームオーバーですが、最大になることはほぼないでしょう。

メインシナリオと調査さえ行っていれば、時々発生する即死選択死さえ避ければ詰まることはまずありませんが、前述したストーリーのちんぷんかんぷんさもあり、こういった遊び要素がいい感じに緩和要素になっていると思います。
ただし、キー操作でカーソルがどこに行くのかがわかりづらい、そもそもカーソルが行方不明になる、メニューを開くとテキストが一文進む、自動スキップが機能していない、強制スキップで読み進めているとしょっちゅうロード時間、キャラのアイコンがロードされずに白枠になる、など操作性の悪さとバグのオンパレードです。
ボディブローのようにストレスをずんずん掛けてきます。このゲーム最後までプレイさせる気あるんか?
攻略(っぽい)要素自体は悪くなかったけれど、操作性の悪さで全部台無しです。
バトルパート
ゲーム全体で見ても数えるほどしかないのですが、シナリオ中に他キャラクターとの戦闘が発生します。
バトルパートはマスで区切られたステージの上をキャラを動かして戦う、シミュレーションやストラテジーと呼ばれるジャンルのゲームを想像してください。

同時ターン性で、敵も味方も同時に動きます。
その動きに対応するために、各敵に大してどういう行動を起こすかを設定することができ、相手キャラの動きを予測して自分が思ったように戦闘を展開するのは面白かったです。
ただし、自由度はほぼありません。
ステージごとに攻略法がおおよそ決まっており、やらされている感はどうしても拭えませんでした。
よりによってそこランダムにする? みたいな箇所がランダムになっていることもあり、結構な数トライ&エラーを繰り返すことになるかもしれません。
面倒くさくなったら、設定を変えてバトルパート自体をプレイしないことも可能です。
開発側がミニゲーム、と言っている通り、クリアしてもミニゲーム以上の面白さは味わえないので、問答無用でプレイしないのもありでしょう。
なお、バトルパートも操作性は最悪です。
以上、「ロータスレバリー ファーストネクサス」の感想でした。
ストーリーはわけがわからず、多少の攻略要素はあるものの、操作性の悪さがすべてを台無しにする、そんなゲームです。
今後のアップデートで操作性は改善される可能性はあるので、興味がある方は完結まで待つのが無難だと思います。
お読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません